●コーティング剤はお客様のお好みによりポリマーコーティングからガラスコーティングまで、数種類の中からお選びいただけます。
●コーティング前の下地処理におきましても現車を確認し、お客様と相談のうえ、最適な方法でポリッシュアップいたします。
作業内容のご紹介(経年車・中古車の場合)
1.足周りの洗浄(タイヤ、ホィール、タイヤハウス)
初めに一番汚れている足周りからスタートします。ボディーがきれいになっても足元が汚れていると見栄えがしません。隅々まで徹底的に洗浄します。
2.ボディーシャンプーと細部の徹底洗浄
通常のボディーシャンプーだけでなくガラス周りの隙間、ドアのヒンジ部分、給油口やエンブレム周りなど細部に渡りクリーニングします。洗浄後の濯ぎは水道水のミネラル成分を塗装面に残さないように純水を用いて隅々まで流します。
3.鉄粉やペンキミストの除去(塗装面のザラ付きの除去)
上記の作業では落とせない鉄粉やペンキミストを塗装用の特殊ネンドや鉄粉除去剤を使って完全に落とします。
※ 画像は鉄粉除去剤を噴霧後鉄粉が紫色になって溶け出しているところです。
4.マスキング(養生)
バフが当たってはいけない突起物やコンパウンドの飛び散りを防止する為にワイパーアームや未塗装の樹脂部分にマスキングをテープを貼って保護します。
5.磨き(ポリッシング)
塗装面のダメージ具合により数種類のポリッシャーとバフとコンパウンドを組み合わせて1~3工程の磨きをします。コーティングする上で最も重要な作業ですので特殊なライトを当てながら注意深く磨いていきます。
6.脱脂(1回目)
磨きが終わったらボディーに残ったコンパウンドの油分を脱脂シャンプーで洗い流します、この時も最後の濯ぎは純水で流します。そうする事によりこの時点で塗装面上にはほとんど異物がない状態となりコーティング剤の定着がより良くなります。
7.水切り・乾燥
コーティング剤の性能を十分に発揮させるためには塗装面を完全に乾燥状態にしなくてはなりません、エアブローを駆使して細部の奥に潜んでいる水分も取り除いていきますが、これがけっこう時間かかります。
8.脱脂(2回目)
特殊溶剤で最終的にボディー全体を脱脂します。
9.コーティング剤の塗布
塗り込むコーティング剤の種類にもよりますが、コーティング剤本液を1~3回+トップコート剤を細心の注意を払いながらムラなく均一に塗布していきます。>
10.最終チェック→完成!
- 普段洗車に使っている水道水(地下水も含みます)は様々なミネラル類を 含んでいる為にそのまま放置すると水の痕が塗装面に残ってしまいます。
- 不純物をほとんど含まない「純水」で洗車後にすすぐと、拭き取らなくても塗装面 に水の痕がほとんど残りません。
- 水を拭き取らなくてもよいので「拭きキズ」を入れるリスクが少なくなる上に、塗装面上にも残留ミネラルなどの異物を残しません。
- したがって濃色車の洗車やコーティング施工車には最適な水なのです